Page Top

アプリ版はこちら

パワフルになったiPhone 8のスピーカーの実力を引き出す方法とは?

2017-09-30 17:28:07
 新しくなったアップルのiPhoneとiOS 11の組み合わせによって、音楽系コンテンツの楽しみ方がどう変わるのか。周辺アクセサリーや新しく加わった「ファイル」アプリの上手な使い方とともにに検証してみよう。

■パワフルになったスピーカーの実力を引き出す方法

 iPhone 8シリーズは本体に内蔵するステレオスピーカーの設計を見直して、iPhone 7シリーズに比べて最大25%の音圧アップを実現している。スピーカーの配置は本体のフロント側FaceTime HDカメラの横と、底面Lightning端子の両どなり。本体のデザインがほとんど変わっていないので、スピーカーのポジションにも変更はないが、アンプのパワーを上げたり内部容積を広げるなどスリムなスマホならではの音質向上のためのセオリーを実践しているのだろう。

本体フロントのトップ。通話時に最も活用するスピーカーがエンターテインメントコンテンツの再生時にも活躍する

 iPhone 7と並べながら、iPhone 8のスピーカーの音を確認してみる。Netflixで公開されている映画コンテンツを再生すると、セリフの聴き取りやすさや効果音の迫力がいっそう高まって、活き活きと聴こえる実感がある。Apple Musicで音楽を再生してみても鮮度が高い。

 iPhoneの画面を横向きに構えると、本体ボトム側にあるスピーカーの音の出口が横向きになるので、正面を向いているトップ側のスピーカーに比べて左右の音のバランスがあと一歩に感じてしまうことがないだろうか。そんなときは本体底部側のスピーカーのまわりを手で包むようなポジションに構えてみると、音がストレートに響いてくるので試してみてほしい。でも長い映画を見るときにずっとこのポジションのまま構えているわけにはいかない。そんなときにはiPhoneをスタンドに立てて、本体底部のスピーカーを壁の近くに寄せてみると聴きやすくなる。パワーアップしたiPhone 8のサウンドが満喫できるはずだ。

横に向かって音の出口が配置されているiPhone 8/8 Plus。写真のようなポジションで右手を構えてみると音がきこえやすくなる

壁反射を利用したり、音を正面に跳ね返してくれるついたてのようなものを置くだけで、パワフルになったiPhone 8シリーズの実力がさらに発揮できるだろう

■Lightning直結のイヤホンやスピーカーなどアクセサリーを試す

 iPhone 7からアナログのイヤホンジャックが省略されたが、iPhone 8シリーズでも復活することはなかった。iPhone 7と同じくパッケージに同梱されている純正の「Lightning - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプター」、またはイヤホン「EarPods with Lightning Connector」を使えば音楽リスニングには不自由しない。だが、どちらの場合もイヤホンをLightning端子に接続してしまうと、モバイルバッテリーなどを使ってiPhoneを充電しながら音楽を聴いたり、ハンズフリー通話ができなくなってしまう。

次ページ:同時に充電できるすぐれものイヤホンとは?

 そこでおすすめしたいイヤホンがパイオニアの「RAYZ Plus」だ。Lightning接続のデジタルイヤホンで、iPhoneのLightning端子から給電しながらアクティブノイズキャンセリング機能が利用できる。専用アプリを組み合わせればユーザーの耳のかたちに合わせて音の聴こえ方を最適化する自動音場補正や、周囲の音をモニタリングできる「HearThruモード」などの機能が加わる。

 最大の魅力はLightning端子に近い側にもう一つメス型の充電用Lightning端子を備えていること。例えばイヤホンで音楽を聴きながらでも、iPhoneを充電できて便利だ。いまLightning端子直結タイプのイヤホンは様々なメーカーから発売されているが、iPhoneを充電しながら使えるものはまだ数少ない。なおパイオニアからはiPhoneのLightning端子につないで、さらにiPhoneを充電しながら音楽が聴けるポケットサイズのスピーカー「RAYZ Rally」も発売されている。

音楽を聴きながらiPhoneが充電できるLightningイヤホン「RAYZ Plus」

■仕事でも使える「ファイル」アプリ

 iOS 11から新しく加わった「ファイル」アプリでは、iCloud Driveに保存されている音声ファイルがQuickTimeプレーヤーを使って簡易に再生できる。いままでiTunesを経由してiPhoneにコピーしていた音楽ファイルのハンドリングがずいぶん楽になりそうだ。仕事で必要な音声録音のファイルなどをMP3やAAC、WAVなど汎用性の高い形式で保存してiCloud Driveに置いておけば、端末にダウンロードしてから再生できるようになる。

ファイルアプリからMP3ファイルを再生。仕事の録音素材などをiCloud Driveに入れて、外出先でiPhoneを使って聴き直すことなどができて便利だ

 メモリータイプのボイスレコーダーからPCを使ってファイルを取りだして、iCloud DriveやDropboxにアップしておけば、音声ファイルがiPhoneやiPadからいつでも手軽にチェックできる。筆者のようにインタビューの機会など音声メモを取る機会の多い仕事に就いている方は、ファイルアプリが登場したことのありがたみが実感されると思う。
山本 敦

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る