※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

スマホアプリ「視覚障がい者向け使い方教室 for iPhone」、ソフトバンクMが提供開始

2015-06-04 16:28:10
 ソフトバンクモバイルは4日、iOSアプリケーション「視覚障がい者向け使い方教室 for iPhone」の提供を開始した。iOS 8以降のiPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 6、iPhone 6 Plusで利用可能。

 「視覚障がい者向け使い方教室 for iPhone」は、視覚障がいのある人でもiPhoneを使えるように、基本的な操作方法を学習・練習できるアプリだ。画面に表示されている項目を音声で読み上げる視覚サポート機能、VoiceOverを有効に設定した場合の使い方などを解説している。

 タッチパネルの範囲やホームボタンの位置などは、レッスン形式で習得可能。基本的なジェスチャー練習、電話の発着信や文字入力などの応用練習も、ていねいなナレーションを聞きながら進めていくことができる。そのほか、視覚障がいのある人がiPhoneを便利に使えるヒントやアプリケーションも紹介する。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る