※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

「goo防災アプリ」に東京消防庁の地震対策コンテンツが追加

2015-06-03 14:00:06
 NTTレゾナントはiOS・Android用アプリ「goo防災アプリ」に、東京消防庁が作成した「家具類の転倒・落下・移動防止対策ハンドブック」の内容を追加したことを発表した。

 「家具類の転倒・落下・移動防止対策ハンドブック」は、2014年に東京消防庁が作成した、地震の際に家具や家電の転倒・落下を防ぐための情報がまとめられた冊子。家庭やオフィスでの家具・家電の固定方法が掲載されている。同ハンドブックによると、地震の際の負傷原因の3~5割が、屋内での家具類の転倒・落下・移動によるものだという。

 この冊子はインターネット上で無料公開されていたが、その内容をスマートフォン・タブレット向けに見やすく編集し、「goo防災アプリ」内で公開する。

 「goo防災アプリ」は災害情報の確認と、安否情報の登録・検索をまとめて行える無料アプリ。iOS版はiOS6.0以降、Android版はAndroid4.0.4以降で動作する。

 最新版の「goo防災アプリ」では、既に本コンテンツは追加されている。
小菅

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る