※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

漫画雑誌「なかよし」、電子版の配信を開始……毎号スペシャル付録を収録

2015-06-03 14:32:07
 講談社は3日、漫画雑誌「なかよし」について、電子版の配信を開始することを発表した。3日発売の「なかよし」(2015年7月号)より、主要電子書店より購入が可能となる。

 「なかよし」は、1954年12月に創刊された少女漫画雑誌。少年誌・青年誌も含め現在、日本でもっとも長い歴史を誇る漫画雑誌となっている。過去には「リボンの騎士」(手塚治虫)、「キャンディ・キャンディ」(原作:水木杏子、原画:いがらしゆみこ)、「美少女戦士セーラームーン」(武内直子)、「カードキャプターさくら」(CLAMP)、「シュガシュガルーン」(安野モヨコ)、プリキュアシリーズなどの作品が掲載された。現在は「わたしに××しなさい!」(遠山えま)、「さばげぶっ!」(松本ひで吉)、「嘘つき王子とニセモノ彼女」(美麻りん)などが連載中。

 電子版は、iBookStore、ebookjapan、Kinoppy、アマゾン、dブックなどで取り扱いの予定。電子版にはスペシャル付録として、なつかしの名作「きんぎょ注意報!」(猫部ねこ)、「ミラクル☆ガールズ」(秋元奈美)、「あこがれ冒険者(アドベンチャー)」(あさぎり夕)の3作品・第1話が本誌巻末に収録されている。 以後も毎号、電子版限定の特典として名作を収録する予定。逆に、紙版の付録は電子版「なかよし」には付属しない。

 あわせて、「なかよし」連載作品の第1話をまとめて収録した、600ページ超の「なかよし連載第1話大集合号」も同時に無料配信を開始する。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る