※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

【Interop 2015 Vol.12】ホワイトリストを自動作成……スイッチで制御システムのセキュリティを強化する

2015-06-10 13:21:24
 アラクサラ ネットワークスは10日、幕張メッセで開催中の展示会「Interop Tokyo 2015」に、ホワイトリスト機能搭載のレイヤ2スイッチ「AX2500Sシリーズ」を参考出展した。

 ビル内管理や電力関連など、従来はクローズドだった制御システム。しかし、最近ではクラウドに接続するケースも増え、IOTに対応したセンサーも登場している。こうなると外部からの侵入に対するセキュリティ対策が必要になると、アサクサラ ネットワークスでシニアストラテジースタッフを務める新井一成氏は警告している。

「しかし、ネットワークを最新のものに切り替えようとすると、費用も時間も膨大になります。また、従来のスイッチでもACLの設定でホワイトリストは作れますが、ネットワークがつぎはぎに拡張された環境などでは、そのすべてにホワイトリストを設定するのが困難でした」

 こうした問題に対応すべく、「AX2500Sシリーズ」では学習モードが搭載された。安全な環境を構築した状態で、従来のスイッチに置き換えることで、ホワイトリストを自動で生成。後は、通常の運用モードに切り替えれば、フィルタリングによって不審なトラフィックを発見したら警告してくれる。もちろん、フロー単位でのトラフィックの遮断も可能だ。

 製品は今年の下期には発売される予定。当初はビルや工場での利用を想定し、さらなる分野へと展開を広げていきたいという。制御システムは社会のインフラに使われているだけに、その安全を守るセキュリティ対策は、今後不可欠なものになっていくだろう。
飛田

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る