※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

【Interop 2015 Vol.20】セキュリティを1サーバーで疑似試験……ハイパーバイザー上で動作する仮想テスター

2015-06-11 10:53:59
 イクシアコミュニケーションズは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、仮想環境で動作するセキュリティ試験向けのテスター「BreakingPoint Virtual Edition」に関する展示を行った。

 同社のエンジニアによると、近年ではハイパーバイザーの上ですべてのネットワーク機器を動かしたいというニーズが増えているという。このテスターは従来、同社がハードウェアで提供してきた「BreakingPoint」のシステム全てを、ハイパーバイザーの上にデプロイできるようにしたもの。試験対象も同じハイパーバイザーの上で動作させることにより、バーチャルなファイアウォールやDPIが正しく動作するかを、ひとつのサーバー上で疑似再現してテストできる。

 これによって、セキュリティアーキテクチャを導入前の時点で、その信頼度を試せるようになる。導入後のセキュリティテストでは、試験対象の機器が落ちたり止まったりするケースもあるが、これならパフォーマンスまでを事前にチェックすることが可能。さらに、ハードウェアがなくなることで、インストールやセットアップなどの手間がなくなり、すぐに試験が行えるのも魅力だ。

 同製品は15年2月10日にリリースしており、現在はベンダーへの導入を進めているとのこと。今後はキャリアやプロバイダーの導入前検証向けにも提案を行っていくという。“仮想化=パフォーマンスの低下”ではないかと疑問視する声は未だ大きいが、仮想環境でのテストが進めば、その普及にも弾みがつくかもしれない。
飛田九十九

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る