※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

太陽誘電、光記録メディア事業から撤退……年内で販売終了

2015-06-12 13:13:07
 太陽誘電は11日、CD-R/DVD-R/BR-Rなどの光記録メディア事業から撤退することを発表した。12月末をもって記録製品の販売を終了する。

 同社は、1988年のCD-R開発以来、光記録メディア製品の提供を開始。ビクターアドバンストメディア、スタート・ラボが同社製品を販売している。とくにスタートラボの「That's」ブランドで、太陽誘電の名が知られていた。

 近年、ハードディスクの大容量化、クラウドの普及などにより光記録メディア製品の市場が縮小が進むとともに、原材料価格の高騰等の影響が大きく、「さらなる収益改善は困難」と判断し、市場を撤退することを決定した。今後は、電子部品に経営資源を集中する。

 また太陽誘電の撤退を受け、スタート・ラボも記録型光ディスクの営業を終了することを決定。調達業務を12月末で終了し、2016年3月末で営業を終了する。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る