※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

三菱東京UFJ銀行、ネットバンキング利用でワンタイムパスワードを必須に

2015-06-17 14:59:09
 三菱東京UFJ銀行は17日、個人向けネットバンキング「三菱東京UFJダイレクト」において、振り込みなどの取引を実施する際の本人認証を、ワンタイムパスワードのみにすることを発表した。8月9日以降の新規契約者すべてに適用される。

 ネットバンキング(オンライン銀行)の利用では、金融機関を装った偽メールや偽画面による情報詐取事案が発生している。これに対し銀行側では、暗証番号での認証以外にさまざまな対策を提供している。三菱東京UFJ銀行では、ウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」の提供や、利用限度額変更手続きの見直し、ワンタイムパスワードを生成する「ワンタイムパスワードアプリ」「ワンタイムパスワードカード」の提供などを行ってきた。今回さらなる強化策として、ワンタイムパスワードを必須とする。

 「ワンタイムパスワードアプリ」に加え、公式スマートフォンアプリ「三菱東京UFJ銀行」アプリに、ワンタイムパスワードの機能を追加。アプリまたは専用カードでのワンタイムパスワードの利用を必須とする。当面は、新規契約者のみが対象だが、既存契約者にも切り替えを推奨し、2016年度前半を目処に、全ユーザーのワンタイムパスワード必須化を目指す。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る