※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

噴火に対する警戒が続く口永良部島の最新の「火山カメラ画像」

2015-06-19 14:10:47
 気象庁は19日、18日12時頃に噴火が発生した鹿児島県屋久島町の口永良部島・新岳に関する最新の火山状況を発表した。

 18日の噴火では、12時17分頃から12時47分頃まで継続。その後、16時31分頃にはごく小規模な噴火が発生し、灰白色の噴煙が火口縁上200mまであがったという。現在、口永良部島の居住地域に関しては、噴火警戒レベル5(避難)が継続されている。

 気象庁が公開している「火山カメラ画像」の口永良部島(本村西)の映像を見ると、天候不良ながら噴煙と思われるものが確認できる。気象庁では、5月29日に発生した大規模噴火の可能性を懸念し、火砕流などが居住地域に到達する可能性も含めて警戒を続けていく。
小菅

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る