※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Apple Music、日本では月額980円で提供開始!……iOS8.4への更新で利用可能に

2015-07-01 09:16:37
 Appleは、定額制音楽配信サービス「Apple Music」の提供を開始した。日本時間1日0時ごろに提供されたiOS8.4へアップデートを行うと、「ミュージック」アプリが更新され、同サービスが利用できるようになっている。

 日本での利用料は月額980円。最大6人まで1,480円で利用できるファミリープランも用意。現在、3ヶ月無料トライアルを受け付けている。

 国内外のアーティストの楽曲を数百万曲ラインアップ。ユーザーに対して曲をリコメンドする「For You」、最新の曲が聴ける「New」、インターネットラジオの「Radio」、お気に入りのアーティストをフォローして情報配信を受け取ることができる「Connect」、そして従来の音楽機能である「My Music」の4つの機能から構成されている。

 同サービスは、iPhoneやiPad、iPod touchに加え、MacやWindowsのパソコンにも対応しているという。
RBB TODAY

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る