※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

中小企業向けビジネス情報プラットフォーム「HANJO HANJO」が本格始動……電通とイードが共同運営

2015-07-01 13:12:58
 電通とイードは1日、両社が共同で運営する中小企業向けのビジネス情報プラットフォーム「HANJO HANJO(ハンジョー ハンジョー)」を本格始動させたことを発表した。

 「HANJO HANJO」は、中小企業ビジネスの領域拡大と生産性の向上を目的とし、4月20日よりベータ版としてウェブ上で運用を開始。「地方創生」、「インバウンド」、「CSV(共通価値の創造)」などをキーワードに、中小企業が成長するヒントになる情報やトレンドをはじめ、地方発のビジネスモデルや異業種による連携などを紹介・発信する。

 また、日刊建設工業新聞社、日刊工業新聞社、日本教育新聞社、日本農業新聞といった専門紙・業界紙とも協力。各紙によるコンテンツが「HANJO HANJO(ハンジョー ハンジョー)」でも展開される。

 今後は、すでに開始しているウェブ上での情報発信のみならず、リアルな場での情報発信やコンサルティングサービスも行っていくという。
RBB TODAY

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る