※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

太陽光を使う無料充電スタンド「シティチャージ」、東京都が日本初設置

2015-07-22 10:59:31
 東京都(環境局)と東京都環境公社は21日、日本初となるソーラー充電スタンド「シティチャージ」を設置することを発表した。太陽光発電の啓発、非常用電源としての活用、外国人旅行者へのおもてなし支援などが狙い。設置事業者にはシャープが選定されている。

 「シティチャージ」は、太陽光パネルが発電する電気で、スマートフォンなどを無料で充電できるスタンド。海外では米ニューヨークなどで設置が広がっており、今回日本でも初めて設置されるとのこと。太陽光パネル、蓄電池、LED照明、充電テーブルで構成されており、昼間蓄電した電気をスマートフォンなどの充電、夜間のLED照明に使用する。蓄電池搭載により、夜間・雨天時でも充電可能となっている。

 秋頃から、旅行者が多い東京タワーと、ビジネスパーソンの多い虎ノ門ヒルズに設置を開始し、順次設置場所の拡大を図る。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る