※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

アプリやデータを個別にロック可能、百度「Simejiプライバシーロック」提供開始

2015-08-12 16:46:10
 バイドゥ(百度)は12日、 日本語文字入力&顔文字キーボード「Simeji」ブランドにて、スマホ向けアプリ「Simeji プライバシーロック」の提供を開始した。利用料金は無料。

 「Simeji プライバシーロック」では、スマホ端末内のアプリや写真・画像などに、個別にロックをかけることが可能。端末のロックとは別にロックすることができる。ロック解除には、パスワードや3×3マスのパターンの入力が必要で、事前に登録しておくことができる。

 また「Simejiプライバシーロック」が解除されるのを防ぐため、「アプリのクラッシュ」や「指紋認証」といったダミー機能も搭載。さらに自分以外がSimejiプライバシーロックをアンインストールすることも防止できる。ロックしたアプリのアイコンを隠すことも可能。指定した時間に自動的にロックをかける機能も搭載する。

 対応OSはAndroid 4.0.3以上。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る