※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

ヒールで踏んでも壊れないトランジスタ、産総研が開発

2015-08-13 11:26:09
 産業技術総合研究所(産総研)ナノチューブ実用化研究センターは12日、衣類のように柔らかく、ハイヒールで踏んでも洗濯しても壊れないトランジスタを開発したことを発表した。

 金属や酸化物のような硬い材料を使用せず、単層カーボンナノチューブ(単層CNT)、ゴム、ゲルといった柔らかい炭素系材料だけで構成されているのが特徴。単層CNTの電気的特性とネットワーク構造を利用して、伸縮性のある導電性単層CNTゴム複合材料をトランジスタの電極とした。これにより、布に近い柔らかさと丈夫さを実現した。

 ハイヒールで踏まれるという大きな圧力に対しても、壊れずに特性を維持することも確認済み。また、衣類に貼り付けることもでき、その場合は人体に合わせて変形するので、身体に負荷も与えないという。

 今後はトランジスタだけではなく、柔らかいセンサーやエネルギーデバイスと統合することで、生体センシングシステムや介護ロボットの皮膚など、医療用での活用が期待される。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る