※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Amazon、ワインの定温管理サービスを開始……配送時も温度管理

2015-08-18 14:28:55
 Amazon.co.jp(アマゾン)は18日、ワインに特化したサービスを発表した。「定温倉庫」の稼働を開始するとともに、「保冷お届けサービス」の提供を開始する。

 Amazonの「定温倉庫」では、直販するすべてのワインを、20度を目安とした一定の温度帯で保管管理・出荷梱包する。これにより、ワインの味わいや品質を保つのが狙いで、高価なワインに関しては、定温倉庫内のワインセラーを使い、温度17度・湿度70%という、さらに徹底した管理を行う。

 「保冷お届けサービス」は、配送においても温度管理を行い、指定の届け先まで輸送する有料オプションサービスとなる。利用料は1回あたり300円(税込)。

 対象商品は、Amazon直販で取扱っているすべてのワイン(デイリーワインから高価格ワインまで)。なおAmazon直販の取扱いワイン数は、現在5000点以上となっている。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る