※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

陸上自衛隊、富士通の災害救助活動支援サービスを導入……スマホで情報共有

2015-08-24 11:38:15
 富士通は24日、防衛省陸上自衛隊 第15旅団が、同社の「災害救助活動支援サービス」を導入したことを公表した。すでに6月より、沖縄県内の隊員と隊友会メンバーが、サービスを活用しているという。

 「災害救助活動支援サービス」は、スマートデバイスを活用し、災害情報をリアルタイムに共有できるサービスだ。スマホを携行する隊員が、洪水、土砂崩れなどの災害状況の写真やメッセージを、GPS情報とともに送信。これをデータセンターに集約し、リアルタイムで地図上にマッピングして提供できる。これらの情報は、指揮所に設置しているパソコンや、隊員のスマートフォンからリアルタイムで参照可能だ。

 また、地図上に隊員の所在位置を表示し、連絡をとりたい隊員を選択するだけで、メッセージをやり取りするコミュニケーション機能も搭載している。メッセージ送信は一対一、一対複数の送受信が可能。これにより特定エリアにいる隊員全員に一斉に指令を出すことも可能だ。

 第15旅団では7月24日に、沖縄県内の自治体、警察、消防など約80機関が参加する大規模災害対処訓練を主催。本サービスを活用し、地域情報集約画面を、試験的に那覇駐屯地の体育館で大スクリーンに投影するなどした。今後も本サービスの継続した活用を検討中とのこと。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る