※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Webサイト価値ランキング、3年連続「ANA」が1位……Web Equity 2015ランキング

2015-08-24 15:35:43
 トライベック・ブランド戦略研究所は24日、日本の有力企業242社(一部ブランドを含む)の「Webサイトの価値」について調査した結果を、「Web Equity 2015」として発表した。

 Webサイトの効果について、接触効果・好感効果・販売効果・ロイヤルティ効果の4つの観点から、事業に対する貢献度に基づいてWebサイト価値を、金額に換算したものとなっている。調査時期は6月で、全国の一般消費者21,628人から有効回答を得た。

 それによると、Webサイト価値で1位となったのは、前々年、前年に続き「全日本空輸(ANA)」で674億円。2位は「日本航空(JAL)」で627億円。前年11位の「パナソニック」は、624億円と算出され3位にジャンプアップした。


■Webサイト価値ランキング(上位20社)
順位/企業・ブランド名/Webサイト価値(百万円)
-------------------------------
1 全日本空輸     67,390
2 日本航空      62,702
3 パナソニック    62,415
4 NTTドコモ      56,123
5 大和ハウス工業   48,494
6 トヨタ自動車    43,821
7 ソニー       38,328
8 au         37,183
9 積水ハウス     35,957
10 パナホーム     35,341
11 アップル      35,280
12 セキスイハイム   35,109
13 ソフトバンク    34,670
14 サントリー     34,315
15 ヤマト運輸     30,314
16 ホンダ       29,712
17 三菱地所レジデンス 28,104
18 ユニクロ      27,806
19 旭化成ホームズ   27,782
20 DHC         26,791
-------------------------------
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る