※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

【IFA 2015】ヨーロッパにも広がりを見せる「Samsung Pay」

2015-09-06 13:00:05
 サムスン電子は、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、「IoT」をテーマにしたブースを展開し、今年3月の「MWC 2015」で発表されたモバイル決済システム「Samsung Pay」のデモが紹介されていた。

 こちらは同社のGalaxy S6/S6 edge/S6 edge+/Note 5の4機種で利用可能。本体に内蔵するNFCの近接センサーにより、磁気ストライプカード方式の決済端末との互換性も持たせた「MST(Magnetic Secure Transmission)」もサポートしたモバイル端末による支払いができるところにある。

 すでに韓国、アメリカ、イギリスでは導入が始まっており、ヨーロッパ本土もスペインを皮切りに広がる予定だという。

 使えるクレジットカードはMasterCardにVISA、アメリカンエクスプレスをはじめ多岐にわたって拡大中。MSTに対応しているので、店舗の商業端末の対応が容易であることから、実際に使える店舗もいっきに増えているという。

 ブースでは約15秒でモバイル決済が完了してレシートが手渡されるまでのスムーズな使い勝手が体験できた。
山本 敦

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る