※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開

2015-09-06 14:45:04
 Googleは4日、「青森ねぶた祭」のストリートビューを公開した。今年8月に開催された最新のねぶた祭の様子が、Googleマップから閲覧可能だ。

 「青森ねぶた祭」は、七夕の灯籠流しから派生したとされており、約3ヶ月をかけて作成する灯籠(ねぶた)が特徴的な祭だ。毎年8月2日~7日に開催されている。今回の撮影では、青森県が協力。バックパック型のストリートビュー撮影機材「トレッカー」を撮影者がかつぎ、祭りの街頭を歩いて撮影したという。

 ストリートビューで奥州街道(陸羽街道)を見ると、通常の昼の風景だが、青森市役所前近くにさしかかると、夜のシーンとなり、ねぶたまつりの様子が閲覧出来る。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る