※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

歌詞が動くMVを簡単に作成、産総研が「TextAlive」公開

2015-09-09 11:45:33
 産業技術総合研究所(産総研)は8日、ウェブ上で公開されている楽曲・歌詞コンテンツを利用し、歌詞がアニメーションする動画を、ブラウザ上で簡単に作成できるサービス「TextAlive(テキストアライブ)」を公開した。

 音楽に合わせ歌詞が動く動画(歌詞アニメーション)は、歌詞・楽曲の魅力が伝わりやすい一方で、制作ツールのインストールや使い方の習得、文字が動くタイミングの調整など、膨大な手間がかかるという欠点があった。「TextAlive」は、産総研独自の音楽理解技術と新開発のプログラミング環境技術を融合させることで、歌詞アニメーションを簡単に制作・共有できるサービスとなっている。

 ユーザーがウェブサイト上で公開されている任意の楽曲(MP3形式ファイル、楽曲・動画共有サービス上の楽曲・動画など)と歌詞のURLをTextAliveに登録すると、TextAliveが楽曲の内容と、楽曲と歌詞の対応関係を解析。さらに発声タイミングやサビ情報を解析し、アニメを作成して視聴できる。

 さらにユーザーが動画の「スタイル」を指定すると、さまざまな演出を加えることも可能。単語や文字ごとに「テンプレート」から動きを選ぶこともできる。ユーザー自身がテンプレートをTextAlive上でプログラミングし、他のユーザーと共有することもできる。プログラミングは編集パネル内のプログラミングパネル、ウェブAPIでの実装が可能。

 今後は産業界と連携して、音楽配信サービスや、音楽に限らないコンテンツの制作支援、プログラミング教育などでの応用を検討する。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る