※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

堺市、561人分の個人情報流出

2015-09-14 08:43:16
 堺市は13日、個人情報流出について発表した。

 判明した流出は561人分の個人情報。同市の職員が選挙システムの動作確認用の架空の個人情報(ダミーデータ)や業務上所有していた不在者投票対象者などのデータであるという。

 職員は選挙管理事務所に在籍していた平成18年度から23年度の間に約68万件の有識者情報などのデータを含む選挙システムを自宅のパソコンに保存していたことも判明している。

 同市では6月24日に、市政情報課ホームページに「インターネット上に不審な情報がある」と匿名のメールが寄せられて調査を開始。9月になって、個人情報と思われる情報がネット上にマスキングされて掲載されるなどの事件が発覚していた。
RBB TODAY

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る