※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Twitter、ポリシーや利用ルールを解説する「セーフティセンター」開設

2015-09-17 10:52:36
 Twitterは17日、Twitterの利用におけるルールや各種設定方法、同社のポリシーを集約したページ「セーフティセンター」を開設した。

 インターネットの安全に関わる外部スタッフと社内の担当チームによって制作されており、Twitterを安全かつ快適に利用する方策をまとめた内容となっている。動画(表示:日本語、音声:英語)も掲載されている。また、なりすまし、著作権侵害、個人情報流出などを行っている違反アカウントを発見したときに、どのように対処・報告すればよいかも、手順やケースごとに解説している。

 さらに10代ユーザーに対象を絞り、10代の利用者・保護者・教職員の3セクションごとに、アドバイスを掲載している。

 内容は今後随時アップデートされる予定。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る