※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

英大手新聞「インデペンデント」サイト、vvvウイルスの拡散元に

2015-12-10 11:00:43
 イギリス大手新聞インデペンデント紙のメディアサイト「The Independent」が改ざんされていることを、トレンドマイクロが9日に公表した。日本時間9日12時時点でも、改ざん被害が継続しており、複数の不正プログラムが拡散されていた。

 不正プログラムのなかには、ユーザーのPC内のファイルを暗号化し身代金を要求するランサムウェア「CrypTesla」、いわゆる『vvvウイルス』も含まれている模様。数百万人のサイト読者が感染リスクにさらされる可能性があり、トレンドマイクロは「The Independent」へ報告済みとのこと。現在、サイト側と事態の収拾を図っているという。

 WordPressを使用しているブログ掲載箇所のみが被害を受け、その他の箇所には影響はないとのこと。感染したブログページは、少なくとも2015年11月21日から感染していたとみられる。閲覧したユーザのPCで「Adobe Flash Player」が最新のものになっていないと、不正プログラムに感染する。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る