※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

人気のハイレゾ音楽再生アプリ「NePLAYER」に、廉価な普及版が登場

2015-12-11 11:40:26
 ラディウスは11日、ハイレゾ音源再生に対応した音楽プレイヤーアプリケーション「NePLAYER」iPhone版について、普及版となる「NePLAYER Lite」を発表した。12月下旬より公開を開始する。

 「NePLAYER」は、ハイレゾ音源(CD以上の情報量を持つ音源データ)の再生に対応したアプリ。App store ミュージックカテゴリーでは初登場時に1位を記録したという。Android版も公開されており、販売価格はいずれも1800円。

 普及版となる「NePLAYER Lite」は、通常の音質であれば、サラウンドやイコライザー機能などを含め、無料で再生機能を利用できる。アプリ内課金により、ハイレゾ音源の音質に応じて、必要な機能だけを別途購入できる。なお「NePLAYER Lite」に対応したラディウスのDAC/アンプのユーザーであれば、ハイレゾ再生機能を無料で利用できる。

 アプリ内課金は以下の4種類。対応OSはiOS 7.0以降。
・メニュー1:24bit/48kHzまでのハイレゾ再生 360円
・メニュー2:24bit/192kHzまでのハイレゾ再生 480円
・メニュー3:32bit/384kHzまでのハイレゾ再生 600円
・メニュー4:1bit/11.2MHzまでのDSD音源の再生 480円
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る