※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

「スター・ウォーズ」、ソーシャルで話題トップのキャラは?……日本と世界で違いも

2015-12-17 11:56:15
 アドビは17日、最新作公開を記念し、映画「スター・ウォーズ」に関するサイトやソーシャルメディアなどの動向に関する調査結果を発表した。

 Adobe Marketing Cloudを活用して企業動向を調査する「Adobe Digital Index」として行われたもので、ディズニーがスター・ウォーズ関連商品の発売解禁日として設定した「フォースフライデー (Force Friday)」(9月4日金曜日)、ソーシャル上での人気キャラクターなどを調査した。

 それによると、フォースフライデー当日だけで、キャンペーンの関連用語とハッシュタグ(Force Fridayおよび#ForceFriday)による言及数が、21.5万超となった。過去90日の期間に、もっともグローバルで話題となったスター・ウォーズのキャラクターは「ダース・ベイダー」で、59万件の投稿があった。以下「BB-8」51.3万件、「ヨーダ」48.3万件が続く。

 一方日本に限ると、ソーシャルメディア言及数1位のキャラクターは「ヨーダ」。「C-3PO」「R2D2」といったグローバルでトップ5に入らなかったキャラクターが上位にいるのも特徴とのこと。

 オンライン上でもっともスター・ウォーズ関連商品を売り上げた日は、フォースフライデー(9月4日)、ブラックフライデー(11月27日)、サイバーマンデー(11月30日)だったが、ブラックフライデーは、フォースフライデーを50%上回る売上を記録し、通常の300%増。サイバーマンデーは、通常の260%増の売上を達成した。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る