※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

日本でもふだんのポイントが貯まる……Ponta、訪日客向け共通ポイントサービスを開始

2015-12-17 18:54:27
 ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングは17日、スマートフォンを活用した訪日客向けの共通ポイントサービスを提供することを発表した。日本では初の対応とのこと。

 訪日客が日本国内のPonta提携店舗で買い物をした際に、アプリの「デジタルPontaカード」機能を活用することで、共通ポイントサービスの利用が可能となる。日本の買い物で貯めたポイントは、帰国後に自国のポイントに自動移行され、自国内で使うことが可能。

 第1弾としては17日より、 台湾のEastern Integrated Marketingと業務提携し、EIMが運営する台湾における共通ポイントサービス「得易Ponta」の会員向けにサービスを開始する。12月現在、会員数は約180万人。

 「得易Ponta」会員は、訪日時に「得易Ponta」アプリで会員証バーコードを店頭提示するだけで、ポイントの使用が可能。「ローソン」「ローソンストア100」「ナチュラルローソン」「ルートインホテルズ」「セガ エンタテインメント」などが対応する。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る