※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

【地域防災の取り組み】港区、防災意識向上を目的としたドラマ形式の動画を配信

2016-01-06 10:00:06
 東京都港区の高輪地区総合支所は、地域住民の防災に対する意識の向上を図ることを目的とした、ドラマ形式の映像コンテンツ「えっ、違うの!」を製作し、YouTubeの公式チャンネルで配信している。

 正しい防災知識と災害時の心構えとして、「備蓄」「家具の転倒防止」「避難場所の確認」などをテーマにした8本の動画を配信。また全ての動画をまとめた「全編」も公開している。

 テーマごとの動画はそれぞれ「日常の防災対策」「発災時の対応」「震災後の活動」に分類され、長さは各動画約2~3分。「全編」動画でも約22分と短くまとめられており、防災に関する基本的な知識や心構えをドラマ形式でわかりやすく確認できるようになっている。

 「えっ、違うの!」はYouTubeの港区役所公式チャンネルで視聴できるほか、個人での視聴及び職場での研修などを想定したDVDの貸し出しも行っている。
防犯システム取材班/小菅篤

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る