※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

エネルギアと中国電力、「メガ・エッグ でんき割メニュー」提供開始

2016-01-13 15:43:25
 エネルギア・コミュニケーションズ(エネコム)と中国電力は13日、「メガ・エッグ でんき割メニュー」など家庭向け新サービスの提供を発表した。「メガ・エッグ でんき割メニュー」は、4月1日より受付を開始する。

 中国電力では4月より新料金メニュー「ぐっとずっと。プラン」の提供を開始。あわせて、電気の使用やWebサービスの利用に応じて貯まる「エネルギアポイントサービス」を開始する。エネルギアポイントは、中国地域の特産品や店舗の商品券などと交換することができる。

 「メガ・エッグ でんき割メニュー」は、「コラボレーションメニュー」の1つとして、エネコムが提供するものだ。エネルギアポイントと同一数のポイントを、使用時にエネコムが追加することで、ポイント2倍相当がエネコムのインターネットサービス「メガ・エッグ」の月額料金から割り引かれる。

 中国電力が運営するWebページ「ぐっと ずっと。Web」内から申し込みが可能。利用には、中国電力のエネルギアポイントサービスの対象となる電気料金メニューの契約に加えて、Web会員「ぐっと ずっと。クラブ」に加入したうえ、「メガ・エッグ でんき割メニュー」へ申し込む必要がある。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る