※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

じぶん銀行に見せかけた「こんにちは!」メールは、フィッシング詐欺

2016-01-19 12:53:08
 フィッシング対策協議会は19日、「じぶん銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意を呼びかけた。

 「じぶん銀行」は、KDDIと三菱東京UFJ銀行の共同出資によるネット銀行。昨年12月末にも、「アカウントが凍結?休眠されないように、ただちにアカウントをご認証ください」という内容のスパムが出回っていた。同協議会の発表によると、新たなスパムメールとフィッシングサイトが出現した模様。

 「じぶん銀行本人認証サービス」「じぶん銀行重要なお知らせ」「じぶん銀行より大切なお知らせです」「メールアドレスの確認」といったタイトル、「こんにちは!」という呼びかけで始まる不正メールが出回っており、偽サイトに誘導する模様。偽サイトは、1月19日12時時点で稼働中とのこと。

 なお誘導するサイトのURLは複数あり、「http://www.●●●●.com/js/」「http://www.●●●●.com/images/i/」「http://bk02.jibunbank.co.jp.inin.●●●●.com/」といったさまざまなものが使われている。

 同協議会は、このようなフィッシングサイトで、ユーザーID、ログインパスワードなどを絶対に入力しないように注意を呼びかけている。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る