※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

“謎の出版物”「亞書」、国会図書館が返金請求へ

2016-02-02 17:06:11
 国立国会図書館は2日、りすの書房が販売し、国立国会図書館に納入した書籍「亞書」(著:アレクサンドル・ミャスコフスキー)について、返却および代償金返金請求を行うことを発表した。

 国立国会図書館では、納入された出版物について「納入出版物代償金」を支払う制度を採用している。そのため、郵送された「亞書」第1巻から第78巻までの計78冊(1冊あたり定価6万円、税別)についても、出版物と解し、納入出版物代償金42冊分の約136万円を支払っていた。

 しかしながら2015年10月以降、著者や出版社の実在を疑う声が、ネットで噴出。その内容も、ギリシャ文字等をランダムに配した解読不能な本であったため、「納入出版物代償金を目当てとする詐欺行為ではないか」との指摘があがった。その後りすの書房側は、「美術品である」との釈明を行うなどした。

 国立国会図書館では、オンライン書店においても一時販売されていたこと、体裁も簡易なものではなかったことから、受け入れを行ったが、その後発売元に事情を聞くなど調査を実施。国立国会図書館法に列挙された「出版物」に該当せず、納入義務の対象に当たらないと結論づけた。

 今後は「亞書」を発売元に返却するとともに、発売元に支払い済の納入出版物代償金の返金を求める方針だ。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る