※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

台湾地震の被災者を支援、LINEスタンプ「Pray for Taiwan」開始

2016-02-09 12:47:28
 LINEは、2月6日に台湾南部で発生した地震の被災者支援として、売上のすべてを復旧支援金として寄付するLINEドネーションスタンプ「Pray for Taiwan」の販売を、9日より開始した。

 「Pray for Taiwan」は、3月9日までの期間、LINEアプリ内のスタンプショップおよびLINE STOREにおいて120円(LINEコイン:50コイン)で販売。売り上げの全額(決済手数料を除く)を、日本赤十字社が実施する「2016年台湾地震救援金」を通じて、被災地での救援活動の支援のために寄付する。

 LINEでは、過去にもドネーションスタンプの販売を行っており、台風30号のフィリピン被災者支援スタンプ「Pray for the Philippines」では5877万円、東日本大震災の復興支援スタンプ「3.11こどもスタンプ」では2789万円、ネパール地震の被災地支援スタンプ「Pray for Nepal」では3217万円が寄付されている。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る