※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

「駅構内ナビ」アプリ、新宿駅に対応……Androidからも利用可能に

2016-02-09 16:10:40
 東日本旅客鉄道(JR東日本)は9日、昨年度東京駅で試行した「駅構内ナビ」アプリについて、バージョンアップを行ったことを発表した。新宿駅に対応するとともに、Android端末向けアプリの提供も開始する。

 JR東日本では、ICT活用によるサービス品質向上のための研究開発に取り組んでおり、昨年度より、現在位置や目的地までの経路等を案内する、スマートフォン向け駅構内ナビゲーションアプリの開発を行っている。同アプリは、現在位置を表示する機能、出発地から目的地までの経路案内、目印となる施設を利用した経路ガイダンスなどを提供している。

 今回新たに新宿駅も対象に加え、試行を実施する。機能面では、ビーコンやWi-Fiによる現在位置表示に加え、利用者の位置を共有する機能を提供する(位置共有画面の表示はiPhoneのみ対応)。また、リアルタイム情報として「Suicaコインロッカー」の空き情報が確認可能となった。

 アプリは無料でダウンロード可能。試行期間は3月18日までの予定。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る