※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

結局、タイムライン表示を変更したTwitter……“重要ツイート”を上部に

2016-02-12 11:26:18
 Twitterは10日深夜、「タイムライン」の表示について、新しい機能を正式導入したことを発表した。“重要な新着ツイート”が、タイムラインのトップに表示されるよう設定可能になる。

 この機能は、以前よりテストが行われていたが、正式導入に対しユーザーは否定的だった。「タイムライン」という名称のとおりの、“時系列でみんなのツイートを見られる”という利便性にそぐわないからだ。さらに、「近々正式導入される」という噂が先週広まると、ジャック・ドーシーCEOみずからが導入を7日に完全否定していた。それが一転し、正式導入された形だ。

 「重要なツイート」は、「過去に返信、リツイート、いいねなどで反応したツイートやアカウント」をもとに、自動的に判断され、いくつかがチョイスされて表示される。

 この機能は、iOS/Androidアプリ、およびWebサイト版で利用可能。「設定」の「タイムライン:重要なツイートをトップに表示」で表示の有無が選択できる。現在のデフォルトは「オフ」だが、来週以降は「オン」で提供されるという。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る