※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

テキストエディタ「MIFES」の30周年記念サイトが公開

2016-02-17 12:25:49
 文章書きやプログラミングを行う人の必須ソフト「テキストエディタ」。「edlin」「Emacs」「vi」、あるいは「Vz」「WZ」「秀丸」「EmEditor」、さらには「Jedit」「SimpleText」といった名前が浮かぶだろう。

 そして「MIFES」。同ソフトの30周年記念サイトが16日に公開された。

 「MIFES」(マイフェス:Multi File Editor Specialized)は、メガソフトが手掛けたテキストエディタ。1985年12月に、MS-DOS向けの最初のバージョン「MIFES-98 バージョン1.4」が発売され、その後は、WindowsやLinux向けにも展開。累計で200万ライセンス以上が出荷されているという。2015年2月には、16代目にあたる最新版「MIFES 10」がリリースされている。

 今回、メガソフトでは発売30周年を感謝して、サイトを公開。歴代パッケージとともに、歴史を振り返る年表などを公開しているほか、「パソコン好き」「プログラミング好き」といったユーザー向けに、ユニークなアイテムが当るプレゼントを実施中だ(MIFESユーザー以外も応募可)。そのほか、素材ダウンロード(MIFES編集画面の背景用画像)、メガソフトからのメッセージも公開されている。公開期間は4月15日まで。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る