Page Top

アプリ版はこちら

ついに! LINE「グループ通話」が日本でも利用可能に

2016-03-23 10:31:49
 過去に何度も噂となっていた、LINEの「グループ通話」機能。今週に入り、ついに日本でも利用可能となったことが明らかとなった。

 「グループ通話」は、文字どおり、グループ内の複数人で、いっせいに音声通話を行える機能だ。

 LINEの「グループ通話」については、昨年前半より「利用できるユーザーがいる」「裏技で使える」といった噂が流れていたが、実在は確認されていなかった。また、LINE社が、独自のグループ通話アプリ「Popcorn Buzz」の無料提供を、2015年6月より開始したこともあり、「LINEはグループ通話に対応しない」という観測が広がっていた。

 しかし、今年3月に入り、PC版LINEがアップデートされた際に、「同時に最大200人と通話できるグループ通話機能を追加しました。(リリース日は国によって異なります)」という文言が掲載され、グループ通話への対応が確定路線となった。海外で先行して対応が開始され、今週に入り、いよいよ日本国内でも対応がスタートした模様だ。アプリが最新版になっていれば、グループのタイムライン画面上部に、受話器のアイコンが新たに表示されているはずだ(環境や条件によっては未対応で表示されない場合もある)。

 LINEでグループ通話を利用するには、当然だが、まずはグループを形成する必要がある。グループは、「友だち追加」の「共有グループ作成」で作成できる。そのうえで、グループのタイムライン画面上部を見ると、受話器のアイコンがあるので、これをタップ。すると「グループ通話を開始します」という確認メッセージが出るので「開始」をタップすればスタートする。

 「グループ通話」が開始すると、画面が切り替わり、参加中のメンバーのプロフィール画面がタイル表示される。参加していない人はグレイで暗く表示されているが、参加すると、通常の表示に切り替わる。あとはそのまま、いつものように通話が可能。画面下には、そのときしゃべっているユーザー名が表示される。その下の受話器ボタンを押せば、通話が終了。終了後は、グループのトーク画面に戻る。

 「最大200人まで同時に音声通話ができる」というのは、「Popcorn Buzz」の上限と同じため、技術の一部が流用されていると思われる。一方、なかなか200人いっせいに音声通話を行うという状況は発生しないだろう。グループ通話は、開始時にグループ全員に呼びかける形になるので、人数などに応じて、使い分けを考える必要がありそうだ。

 現在LINE社からの公式発表はまだのため、今後、使い方の詳細などが公開されると思われる。待ち望んでいたユーザーは、詳報を待ってほしい。
冨岡晶

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る