Page Top

アプリ版はこちら

高城剛がドローンで狙う次世代プロジェクト「Sky Magic」とは

2016-04-21 07:31:46
 従来の空撮の手段としてだけでなく、物資の運送が試みられたり、最近ではレースが開催されるなど、ドローンの活用事例が増えている。そんな昨今だが、20日には舞浜のシアターで高城剛氏が仕掛ける斬新なドローン活用法が発表された。

■空に絵を描く

 広告事業を行うマイクロアド社が高城氏をクリエイティブディレクターに迎えて展開するプロジェクト「Sky Magic」では、ドローンで空間を情報化することを目指している。プレゼンに登壇した高城氏は「ドローンを何十台と束ねて飛ばしてLEDで色をつけると空に絵が描ける」と説明した。

 実際に、富士山麓にて20台を超えるドローンを使い、光のイリュージョンのテスト飛行が行われた。「日本人としてモノを作っていくことを考えたとき、自然と富士山麓というロケーションを選んでいた」と話す高城氏。日本の伝統的な津軽三味線の演奏をBGMに、ドローンの編隊飛行が色鮮やかに宙を彩った。

 このプロジェクトでは市販のドローンを使用するが、LEDに同社ならではの強みがある。それは音と光で制御できるという点。音楽のコンテンツに使われているMIDI信号、および舞台照明などで使われている信号規格「DMX512」でリアルタイムに制御できるという。

 「法律により人の頭の上には飛ばせないが、ライブコンサートやフェスなどで、ステージの奥でならパフォーマンスが行える。また、毎年夏には日本中で花火大会が行われるが、21世紀型の花火にもなり得る。花火大会ができる会場なら使用に問題がない。この500年、進化していなかった花火がドローンにより生まれ変わる」と高城氏は説明する。

■ドローンは墜落するもの

 ドローンが墜落した、という事件(事故)をよく目にする。Sky Magicでは、このあたりも配慮されている。まずドローンの周囲を強いカーボンフレームで囲んだ。これにより、仮に墜落しても地面にバウンドするためドローンの故障を防ぐことができる。それだけにとどまらない。墜落したドローンに仲間のドローンが信号を送り、フォーメーションに復帰させることが可能だという。富士山麓での試験飛行で、この機能性も実証されたようだ。

■ドローンでパブリックビューイングを

 ドローンの数は無限に増やすことが可能。そしてGPSに変わる新しい技術を使えば、誤差2cmで飛ばせるという。そんな同プロジェクトが将来的に狙うのは、空飛ぶモニターとしての役割。「ひとつひとつのドローンが、テレビでいうところのRGBの粒となる。スタジアムで利用すれば、宙に浮かぶパブリックビューイングの巨大モニターになる」と高城氏。デジタルサイネージや3Dプロジェクションマッピングを超える、新たなメディアになり、エンターテイメントになる。そんな可能性を、今後も追求していくと説明していた。

 マイクロアド 代表取締役の渡辺健太郎氏は「次は年内に100台を超えるドローンを飛ばしたい」と意欲的に話した。また、LEDを担当するno new folk studio CEOの菊川裕也氏は「富士山麓では1万5千個を超えるLEDを飛ばした。1個のドローンにつき660個のLEDを使ったが、次回は1個のドローンにつき1,000個のLEDを使ってみたい」とコメント。計算上、10万画素となる空飛ぶモニターにはどんな映像が流されるのだろうか。会場に夢を持たせたところで、この日のプレゼンは終了となった。
近藤謙太郎

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る