※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

ドコモ夏モデルのスマホ3機種、高品位通話「VoLTE HD+」に対応

2016-05-11 11:07:56
 ドコモは11日、2016年夏モデルの最新Androidスマートフォンに搭載する新機能として、LTEの高速通信を活かした高音質な通話サービスVoLTEの最新バージョン「VoLTE HD+」を発表した。

 同サービスは従来から提供するVoLTEの技術を高度化して、音声通話時の周波数帯域を拡大。人間の耳が聴き取れる限界と言われている、低域20Hzから高域20kHzまでのいわゆる可聴帯域に迫る、50Hzから14kHzまでの周波数をカバーすることで、特に高域を従来のVoLTEよりも聴きやすくしている。同社は「従来のVoLTEがAMラジオ相当なら、VoLTE HD+はFMラジオ相当」と説明している。

 対応する端末は同日発表された2016年夏モデルから、Xperia X Performance、Galaxy S7 edge、AQUOS ZETAの3機種。それぞれの対応端末同社であれば、よりクリアなVoLTE HD+により接続した音声コミュニケーションが行える。なお、2016年度内にはメロディコールもVoLTE HD+により高音質化される予定だ。
山本 敦

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る