※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

風変わりな外付け「交換」型のスマホバッテリー

2016-05-16 15:58:22
 外出先でのスマホの充電切れを恐れるユーザーの多くは、すでにモバイルバッテリーなどを持参しているだろうが、今回クラウドファンディングIndiegogoに、風変わりな外付け型のバッテリー「POP」が登場した。

 もちろん、外付け型自体が珍しいわけではなく、「POP」は内部バッテリーが交換型である点が、この種では稀だ。使い方はシンプルで、使用しているスマートフォンの背面に貼り付け、本体に搭載されている端子をスマートフォンのmicroUSBポート、またはLightningポートに差し込む。

 端子のケーブルはフレキシブルだが短いため、絡まる心配はない。「POP」にバッテリーが入っていれば、これだけで充電は完了する。「POP」のバッテリーは、SmasungのS2という1,800mAhのバッテリーで、先述の通り交換が可能。

 交換型のバッテリーというと、iPhoneユーザーであればフィーチャーフォン時代を思い出すのではないだろうか。ややアナログな考え方なのかもしれないが、これはこれで便利そうだ。

 なお、「POP」は本稿執筆時点において、15ドルの出資で手に入れることができるが、先述の通り対応バッテリーが必要になる。もちろん量販店等において個別での入手も可能だが、バッテリーも同時購入の場合は、22ドルからとなっているのでご注意を。

 出荷開始は2016年の9月が予定されており、商品の出荷開始前にmicroUSB端子か、Lightning端子かを選択することができるようになっている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る