※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

米Google、場所やシーンに応じたアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表

2016-06-13 07:30:07
 米Googleは現地時間9日、公式ブログを更新し、特定の場所や場面に応じて、適切なアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表している。

 Google Play ストアでは現在、100万本以上のアプリが提供されており、これら数多くのアプリの中から、欲しいアプリを探すのは面倒だ。例えば店頭で、その商品の価格やレビューを確認したいケースや、美術館に訪問中、展示品に関する説明が欲しいケース。前者であればバーコードスキャンアプリがあれば解決するだろうし、後者であればオーディオツアーが欲しいところだろう。「Nearby」は、こうした特定のシーン等を想定して、アプリをおすすめしてくれる新機能だ。Googleは、以下のようなケースで「Nearby」が役立つことを例示している。

・コンビニエンスストアで、写真プリントを行いたいケース
・ノートルダム大学周辺の歴史的な建造物を探索するケース 
・ロサンゼルスの美術館The Broadにおいて、オーディオツアーをダウンロードしたいケース
・「Mobile Passport」を使用し、税関手続きを済ませたいケース
・フライト待ち時間に、機内エンターテイメントが無料で利用できる「United Airlines」アプリが使用したいケース

 これらのリコメンドは、Bluetoothや位置情報を利用して提供される。また、Google CastやAndroid Wear搭載端末があれば、スマートフォンに対してセットアップが可能となる。

 なお、「Nearby」の利用は、Android 4.4以降の基本ソフトを搭載していることが条件となり、今後リリース予定となっている「Google Play Services」を通じて提供される。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る