※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

慣れるかな? iOS 10のロック解除、「スライド」から「ホームボタンを押す」に

2016-06-16 06:30:06
 Appleは、開催中の開発者向けカンファレンスWWDC 2016の基調講演において、iOSデバイスの次期基本ソフトである「iOS 10」を発表した。さまざまな新機能が追加されたが、伝統的なロック解除方法を変更したのは、小さいようで大きな変化だ。

 iPhoneから始まり、歴代のiPadやiPod Touchでは、これまでロックをスライドで解除してきた。最近では、指紋認証システム「Touch ID」の搭載により、こうしたロック解除方法を使用することは旧来よりも少なくなっているかもしれないが、それでも再起動時などには利用しているだろう。

 基調講演でも語られた通り、今後スライドで利用できる機能はウィジェットやカメラだ。代わりに、ロックはホームボタンを押して解除することになる。すでに開発者向けに配信されているベータ版「iOS 10 beta 1」では、ホーム画面での表記が変更されているようだ。

 どちらが良いというのは、ユーザーそれぞれで異なる感想があるだろうが、型式の変更やサポート対象外となる時と同様、これまで当たり前のように続いてきたことがなくなると、なんだか寂しいものである。

 なお、iOS 10は今秋公開予定。例年通り行けば、新型iPhone発表と同時に配信が開始される。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る