※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

大型エッジスクリーン搭載モデル「新型Galaxy Note」は8月2日に発表か

2016-06-17 06:00:06
 これまでも、何度か登場が噂されていたサムスンの次期「Note」モデル。その新型は現地時間8月2日に発表されるのではないかと、海外メディアが報じ始めている。

 サムスンはここ数年、新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」を8月から9月にかけて開催しているが、今年もこの流れは踏襲するようだ。海外メディア「SAMMOBILE」が入手した画像を確認すると、「Galaxy Unpacked 2016」は2016年8月2日開催と見てとれる。さらに、同一の画像には「The next edge is just around the corner(新たなエッジモデルは、すぐそこに)」との記載も。

 こうした状況から、発表されるのは人気モデル「Galaxy S7 edge」にも採用されているエッジスクリーン搭載機種、そしてリリーススケジュールから考えるに、次期「Note」モデルであると推察されるわけだ。

 次期「Note」の名称には、大きく分けて「Galaxy Note 6」「Galaxy Note 7」の2説がある。製品番号の順番では、現行モデルが「Galaxy Note 5」なので、「Galaxy Note 6」になりそうなところだが、「Galaxy S7 edge」の「7」とモデル名を揃える可能性も、複数メディアで報じられている。

 例年通りいけば、9月にはAppleの新製品発表会が開催される。争いは熾烈になりそうな様相がプンプンしているが、サムスンはお家芸である大型モデル投入で、さらなる復調なるか。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る