※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Google、スイス・チューリッヒにAI専門開発グループを発足

2016-06-20 06:00:07
 いま、テクノロジー界注目のAI(人工知能)技術。その開発速度に拍車がかかりそうだ。米Googleは現地時間16日、開発者向けブログを更新し、スイス・チューリッヒの研究施設にAI専門の開発グループを発足したと発表している。


 先般開催された開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」でもそうであったように、Googleはいま、AIに非常に熱い視線を送っている。AIチャットアプリ「ALLO」や、家庭向けの音声アシスタント「Google Home」などはその期待感の表れと言えるだろう。そんな状況にあって、今回の発表は注目せずにはいられない。

 どうしてスイスに?という声もあるだろうが、Googleは同国に世界最大規模の技術開発拠点を設置している。AI開発チームがこの拠点に置かれるということは、それだけ優先度の高い研究対象であるということだ。気になる研究開発内容だが、主に「機械学習」「言語処理とその理解」「機械知覚」の3つに焦点が当てられるという。これらは社内的に進められるばかりでなく、広く一般の研究者たちにも、Google製品開発の機会を与えるとしている。

 Googleは、スイスにおけるAI開発の今後について、優れた研究者たちとのコラボレーションを楽しみにしているなどと伝えている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る