※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

新登場の「iPhone 7 Pro」は、4.7インチの可能性も

2016-06-20 11:30:07
 Appleが今秋リリースするとみられる「iPhone 7(仮称)」シリーズ。複数の海外メディアは、「iPhone 7シリーズ」で使用される可能性が高い、ディスプレイ部分のリーク部品の画像を報じている。


■「プロ」モデルという存在

 「iPhone 7」シリーズで活発に議論されることの1つに、「Pro(プロ)」モデルの存在がある。

 以前から、今年の秋には、これまでの現行旗艦モデルである「iPhone6s/6s Plus」の次期モデルに加えて、性能面でさらなるアドバンテージがある「Pro」モデルのリリースがあるのではないかといった情報や、5.5インチの「iPhone 7」は、「iPhone 7 Plus」という名称ではなく「iPhone 7 Pro」になるのではないかといった情報が、国内外で伝えられてきた。

 いずれにせよ、仮に「Pro」モデルのリリースがあった場合は、通常モデルと比較して、カメラ性能に大きな差があるほかに、「Smart Keyboard」に対応するとの可能性が高い点から、5.5インチになるものと思われてきたが、今回のリーク画像登場により、新たな可能性が浮上した。

■「iPhone 7 Pro」は4.7インチ?

 今回のリーク画像を確認すると、現行旗艦モデルである「iPhone 6s」と同じサイズ(4.7インチ)の部品が2つ、そしてやや大振りなサイズ(5.5インチ)の部品が1つ確認できる。それぞれ、少しずつ特徴が異なることから、これらは独立した3つの部品であることが分かる。

 もちろん、2つの4.7インチモデルについては、1つがプロトタイプ(試作)機である可能性も残されているが、これでフルラインナップであると仮定するならば、「iPhone 7 Pro」は4.7インチであると考えることもできる。

 新型iPhoneの発表があるとみられる9月までは、まだあと3ヶ月ほどある状況であるが、続報に期待したいところだ。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る