※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

ソフトバンク副社長のアローラ氏、Twitterで“公開退任会見”

2016-06-22 05:30:06
 ソフトバンクグループ(以下、ソフトバンク)の代表取締役副社長であるニケシュ・アローラ氏は、本日22日付でソフトバンクの代表取締役および取締役を退任することになるが、本件についてTwitter上で複数のコメントを発している。その様子はさながら、公開退任会見のようだ。

 まず、プレス資料で明かされた孫正義氏との「時間軸のズレ」だが、アローラ氏は、孫正義氏が向こう5~10年間にわたって現在の地位に残ることを尊重するとコメント。ソフトバンクでは多くのことを学んだが、自身にとっては再び動き出すタイミングであったとしている。

 一部でソフトバンクの顧問として残るのではないかとされたが、これについては、否定しながらも、インドに向けた投資事業については1年間サポートする方針を明かしている。このほか、すでに保有していたソフトバンクの株は売却済みであることや、今後の身の振り方について、時間をかけて考えたいとしている。

 アローラ氏は、7,300万ドルという高額な年俸を受け取っているにも関わらず、それに見合った働きができていないのではないかと、一部株主から指摘を受けていたが、ソフトバンクはアローラ氏の功績を認める声明を出したばかりだった。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る