※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

写真容量を7分の1に圧縮! iOSアプリ「Avast Photo Space」が公開

2016-06-23 12:30:06
 高画質で写真や動画を日々撮影していると、あっという間にスマホの容量を使い切ってしまうことも多い。その対策として、クラウドに保存してくれるサービスもあるが、「せっかくの“自慢の1枚”が、手元のスマホにないのは嫌だ」という人も多い。

 こうした意見を背景に、セキュリティソフトを手掛けるAvastソフトウェアは23日、iPhoneの写真ギャラリー容量を7分の1に圧縮する無料iOSアプリ「Avast Photo Space」日本語版を公開した。「Avast Photo Space」は、カメラロールにあるすべての写真を対象に、容量を確保しつつ高品質を維持できるのが特徴だ。

 「Avast Photo Space」では、写真の解像度をデバイス画面で表示できるレベルまで下げる一方、オリジナルの高解像度版写真を、DropboxやGoogle Driveなどのクラウドに転送する。これにより、「高解像度写真はクラウドに保存しつつ、手元に写真は残す」ということが可能になっている。また独自のカメラアプリを内蔵しており、「クラウドへの写真の転送・最適化・同期」といったステップを、一括して自動で行うことも可能だ。これにより、7GB相当の写真の容量を1GBまで圧縮できるという。

 「Avast Photo Space」では、全ての高解像度写真をアップロードしてから、デバイス上に残された写真の最適化を行う。通信容量を使い切らないよう、アップロード時は、Wi-Fi環境を利用するのが望ましいだろう。なおアプリのデフォルトのセッティングでは、Wi-Fi環境のある場所でしか写真をアップロードしないよう設定が配慮されているので安心だ。

 全体のアップロード後は、デバイスで写真を撮影しAvast Photo Spaceを立ち上げれば、自動的に写真がクラウドにアップロードされ、都度最適化を行うかを選択できる。設定で「自動モード」をオフにすれば、自分が選択した写真のみをアップロード/最適化することも可能。
赤坂薫

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る