※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

au、新生「スマホデビュープログラム」開始……スーパーカケホ付で2980円より

2016-06-24 11:00:06
 KDDIと沖縄セルラーが展開している、auの新機種スマートフォンへの乗換を促す「スマホデビュープログラム」。24日より内容が改定され、新しいスマホデビュープログラムとしてスタート。かけ放題付きで月々2,980円からの利用が可能となった。

 従来のスマホデビュープログラムでは、加入月から36ヶ月間、基本使用料(誰でも割加入時)+データ定額サービス(LTEフラットcp 1GB)+インターネット接続サービス(LTE NET)のセットで、月額3914円だったが、新スマホデビュープログラムは、加入月から37ヶ月間、基本使用料(誰でも割加入時、電話かけ放題プランS)+データ定額サービス(LTEフラットcp 0.8GB)+インターネット接続サービス(LTE NET)のセットで、2980円で提供される。

 1ヶ月伸びること、通話にスーパーカケホが含まれるようになったこと、データ定額が1GBから0.8GBに減量したことが、主な違いとなっている。また、プラン内容が変更されているため、従来は37ヶ月目より6934円だったのに対し、新プログラムでは、38ヶ月目より4900円と廉価に抑えられている。またスーパーカケホは、5分以内の国内通話なら無料でかけ放題のため、かなりお得感が増している。

 他社ケータイから対象のauスマホに乗りかえ、または25カ月以上利用のauケータイから対象のauスマホに機種変更したユーザーが対象だ。対象機種はQua phone PX(発売次第)/Qua phone/DIGNO rafre KYV36/AQUOS SERIE mini SHV31/Xperia Z4 SOV31/Galaxy S6 edge SCV31/AQUOS SERIE mini SHV33となっている。
赤坂薫

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る