※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Amazon.co.jp、年額13,800円で全ファイル無制限ストレージプランを発表!

2016-07-20 20:03:42
 Amazon.co.jpは20日、Amazon Driveによる容量無制限のオンラインストレージ「Unlimitedストレージ(アンリミテッド・ストレージ)」サービスを開始した。これにより、ユーザーは、Amazon Drive上で、「プライムフォト」または「Unlimitedストレージ」の選択が可能となる。

 従来から展開されている「プライムフォト」は、Amazonプライム会員(年会費3,900円)であれば利用可能なサービスで、写真用のストレージは無制限だが、ビデオ/ミュージック/その他のファイル用は5GBにとどまる。アップロードはウェブや専用アプリから行うことが可能。

 一方で、新しく開始された「Unlimitedストレージ」は、年額13,800円で写真/ビデオ/音楽/ドキュメントなどすべてのファイルが無制限で保存可能で、こちらもスマートフォン、タブレット、コンピューターからアクセス可能と、便性は高いまま維持されている。月額換算すると1,150円だが、ライバルとなるiCloudやGoogleドライブ、Dropboxが1TBなどという制限付きで月額1,000円からであることを考えると、無制限でこの値段というのは、割安感がある。容量を気にせず保存できるというのは、料金面を超えた安心感もあるだろう。



 「Unlimitedストレージ」は、3か月間の無料体験が可能で、すでにAmazon Driveを利用しているユーザーも、Amazon Driveアカウントにログインし、「Unlimitedストレージ」を選択するだけで、利用プランを変更することが可能。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る