※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

米マクドナルド、腕時計型の活動量計機能付きおもちゃ「Step-It」の提供を開始

2016-08-18 11:10:50
 マクドナルドは30年以上の長きにわたって、ハッピーミール(※日本では、ハッピーセット)に、おもちゃを付けて販売しているが、このほど米国とカナダにおいて、腕時計型の簡素な活動量計「Step-It」の提供を開始している。

 本体カラーはピンク、イエロー、ブルー、グリーン、オレンジ、レッドの6色となっており、見た目は四角いフェイスを搭載したスマートウォッチ。提供期間は約1ヶ月となっている。今後、日本での提供があるのか否かについては、明かされていない。

 今回のおもちゃとの関連は言及されていないが、同社は現在ブラジルで開催中の、リオデジャネイロ・オリンピックの公式パートナーとなっている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る