※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

どっちかで良くない?Apple Watchと普通の時計を連結するバンド

2016-08-18 14:15:06
 Appleが2015年に発売したスマートウォッチApple Watchには、良いところもあれば、悪いところもある。従来型の機械式時計にも、欲を言えばデジタルな部分を求めたい。「だったら、両方合体させればいいじゃん」そんな声が開発者から聞こえてきそうなバンドが、老舗メーカー「Sinn(ジン)」から登場した。

 「Sinn(ジン)」は1961年に創設された、ドイツの時計メーカー。創業50年以上と聞けば、さぞかし堅物なのかと思いきや、突っ込みどころ満載なApple Watch用バンドを発売し、話題となっている。

 「The Dual Strap System」と呼ばれるこの商品は、Apple Watchと機械式時計の双方に、短いバンドを装着し、それぞれを繋ぎあわせて手首にはめる。「2つの世界を(1つの)手首に」というコンセプト通り、Apple Watchと機械式時計の両方を楽しむことができるが、正直ニーズがあるのかは謎だ。

 サッカーの本田圭佑選手が、両手首に時計をつけていることにも初めは驚かされたが、これはこれで、なかなかの話題作(?)になりそうだ。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る