※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Twitter、テロ助長アカウントを23.5万件停止措置に

2016-08-19 14:28:11
 米Twitterは現地時間18日、テロを助長するとみられるアカウントを23.5万件停止したと発表した。昨年半ばから同様の停止措置を行っており、今回の発表数値とあわせて計36万件を停止したことになる。

 IS(イスラム国)をはじめとしたテロリストによる過激な活動は、世界中で悲劇を起こし続けているが、事件とともに問題視されるのが、若者をはじめとした同調志向。テロ活動の映像や、(テロリストによる)SNSアカウントでの発言に共感し、組織に加わる若者が世界中で後を絶たない状況となっている。

 言論の自由を重視するTwitterだが、こうした状況や、政府からの批判を受け、公式ブログ上において、悲惨な事件を起こすような内容の排除を続けることを公言している。

 恐ろしいのは、今回排除されたとされる数。事件を起こすまでには至っていないものの、その予備軍ともとれるアカウントがこれだけあるというのはしっかりと認識しておきたいところだ。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る